2023年1月の個人的な所感とかまとめ
2023年1月の備忘録です。Twitterから主に引っ張ってきてます。
—ニュース関連—
カードショップ盗難騒動多発
 都内で頻発していたカードショップ盗難事件が全国規模に。
 詐欺よりも「コスパ」が良いとの判断で組織的犯罪と化している傾向あり?
 盗難リスクはだいぶ低いので他の犯罪組織も流れ込んできそう。
TwitterBlueスタート
 待望(?)のサブスクTwitterが1/11にスタート!
 ただ月額980円でちょっと高めだったり、広告が全消しではなく半減だったりで内容はイマイチ。
 なお一ヶ月経っても広告半減は実施されていない模様。月額500円くらいから加入します。
AIイラストのトレパク騒動、加熱
 画像生成AIのi2iを端に発してトレパク騒動が大炎上。
 基本的に創作活動界隈で毛嫌いされていたAIイラストだけど、立場はより一層ネガティブなものへ。
 個人的にはAI生成イラストとの共存は望んでいるんだけど、色々なところからの軋轢が厳しそう。
電気代3割前後の値上げ
 東京電力を始めとした国内の電力会社が3割前後の電気代値上げを検討中。
 早ければ夏前値上げされるということで、今年は熱中症で運ばれる人が多そうになる予感。
 個人宅に限らず、ゲームセンターとかも死活問題になりそう。原発、再始動させた方が良いのでは?
10年ぶりの寒波到来
 1月15日前後から一気に冷え込み開始。起床直後の室温が10度を切る日々が続く。
 おかげさまで電気代が去年の倍くらいになってます。辛い。
 まぁ、全国的にこの電力消費量なら電気代の値上げが検討されているのもやむなしかなぁ…
新型コロナ5類へ
 色々と審議が進み、5月8日から2類相当→5類に移行されることが決定した模様。
 個人的には公費負担なしになっちゃうのが大きすぎるデメリットに感じる。
 ある程度の財源は確保予定らしいので数年は継続的にやっていってほしいところ。
イベント収容規制、解除へ
 マスク着用は求めるものの、収容店員50%以上での大声禁止等の制限などが廃止向性になる模様。
 新型コロナが5類になる前の足並みを揃えることが目的だったりするんだろうか?
 とはいえ、音楽ライブや発声系のイベントでの盛り上がりが戻ってくる日は近そうなのは嬉しい。
PS5、抽選販売から一般店頭販売へ
 2020年11月の発売から2年と2ヶ月、転売ヤー御用達のPS5が遂に一般店頭される状態に。
 全国の家電量販店で足並みが揃えられているようで、ようやく欲しい人の手に行き渡るようです。
 メーカー保証も効かないだろうし、転売ヤーからは買わずにお店で手に入れましょう。
 
—アニメ・ゲーム・特撮関連—
転生王女と天才令嬢の魔法革命スタート
 1/4放映開始。毎週の良質な脚本と作画ですっかり虜になってしまう。
 名前が長すぎると敬遠しちゃう老害オタクムーブで最初は敬遠していました、ごめんなさい。
 原作と小説の方にも興味が出て来ているので、アニメが終わってから触っていきたい所存。
機動戦士ガンダム 水星の魔女1stシーズン完結
 1/8完結。声にならない声たちがSNSに響き渡っていたのが印象的。
 前日譚配信前の評価は散々だったのに、ここまでそれを書き換えてしまうとは。
 4月開始予定の2ndシーズンも今の勢いのまま突っ走り、ガンダム史に名を刻んで欲しい。
にじよん あにめーしょんスタート
 1/9放映開始。CG作画がぽっちゃりしているけど、これはこれであり?
 アニメ版の世界観を踏襲していて、侑ちゃんが登場しているのが一番嬉しかった。
 5分という尺の短さが不満点。だけどまぁ、その短さゆえの満足感もあるのがジレンマなところ。
ポケットモンスター めざせポケモンマスタースタート
 1/13放映開始。サトシとピカチュウの最後の旅、と言われたら見るしかない。
 正直アニメの方は10年以上ぶりではあるんだけど、いざ終わるとなると寂しさは感じてしまう。
 水の都とは違う個体のようだけど、ラティアスとの関係がどう絡んでくるのかは気になるところ。
ウルトラマンデッカー完結
 1/21完結。ダイナのエッセンスを受け継ぎつつ、新たな光の巨人の物語を見事描き切る。
 特にアガムスが本編に関わってきてからの面白さは格別で、構成も素晴らしいの一言。
 2月末に劇場版も控えていて、デッカーの物語はまだまだ終わらない。楽しみ!
井上正大、アニメ制作会社代表取締役に就任
 ディケイドのセリフに合わせて色々と言われていたのが印象的なニュース。
 井上さん代表で製作中の「華衛士F8ABA6ジサリス」に関連しての動きらしい。
 メディアの枠を超えて活動し続けているけど、まさか代表取締役にまでなるとは…おのれd
—個人ニュース関連—
オルタ職人カマソッソくん、バズる
オルタ職人カマソッソの朝は早いーー 「どんなサーヴァントでもオルタ化すればいいってもんじゃない、って声があるのは重々承知です」 仕入れたばかりの新鮮なニトクリス。その髪を丁寧に染め上げながら職人は語る。 「けど、人理の危機にしか出せないものがありますから。やりますよ、プロなんで」
https://twitter.com/OriginalRider/status/1615645564703764484
 承認欲求モンスターなので1000RT越えはちょっと嬉しかったり。
 今年はこの数を自分の創作物で出していくことを目標としたいと思います。
十三機兵防衛圏実況、Part48まで到達!
 なおまだまだ終わりは見えない模様。そんなー
 録画ストックは割とあるので2月は週3投稿になる、かも?
