switchのプロコンを任天堂の公式修理サービスに出してみた
愛用していたNintendo Switch Proコントローラー(以下プロコン)の左スティックが故障しました。
その際に任天堂の公式修理サービスに出してみたので、ついでにレビューとして掲載します。
経緯について画像付きでまとめてあるので、修理サービスを利用しようと考えている方はご参考にして下さい。
プロコンの異常発生とその確認
アクションゲームで遊んでいる際、何の操作もしていないにも関わらず必ず移動攻撃が発生する。
そんな異常の発生に気付いたのはスプラトゥーン3の発売1週間前の頃でした。
イカのランクマ乗り込み支障が出るので至急対処しなければなりません(なお間に合わなかった模様)。
思い返せば1年ほど前からそんな兆候はあり(RPGで遊んでいると何故かキャラが左へ移動し始める等)、騙しだましで使い続けた果てにそれが常態化してしまったのでしょう。
本体と同時期に購入したので使用期間は5年弱。個人的にはよくもってくれた方かなと思います。
switchの「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」で動作確認をしたところ、左スティックの挙動がやはりおかしい。
何度操作しても左斜め下への入力がうまく働きません。
修理するか買い替えかで悩みましたが、そもそもスプラトゥーン3の発売前にプロコンが店頭やネットショップに残っているわけはありません(むしろ高額転売されている状態でした。滅びろ)。
サードパーティ製コントローラーの購入も検討しましたが、やはり純正が安心かな、ということで任天堂の公式修理サービスへ依頼することに決めました。
オンライン修理受付への申し込みと郵送
今回は任天堂公式のオンライン修理受付を利用します。
修理代金が5%割引(通常修理価格が4290円なので、おおよそ200円ほど)される他、メールで修理状況の報告がある等の特典があります。
任天堂 | オンライン修理受付
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/online.html
個人情報や故障症状等の入力が完了すると、修理受付票が出力可能になります。
郵送時にこれを同封しておくことが5%割引の条件にもなるため、忘れず印刷しておきます。最低限「修理お申込み番号」と「電話番号」を書いた紙を同封しておけば大丈夫なようですが、印刷しておいた方が間違いはないでしょう。
購入から1年以内であれば郵送送料(任天堂への着払いでOK)のようですが、今回はそれを過ぎているので自己負担で。
エアクッションや不要なコピー用紙を緩衝材にし、特に郵送会社の指定はないのでプロコンをゆうパックで送り出しました。
郵送から5日後に任天堂サービスセンターから修理受付開始の報告メールが送付されてきました。
到着が遅いような印象もありましたが、土日を間に挟んでいたのでそんなものかもしれません。スプラトゥーン3発売直前&直後という時期的を考えれば受付が混んでいた可能性も十分ありあえそうです。
ともあれ無事到着した報告が届いたのには安心しました。
修理受付開始の2日後に修理依頼完了、および修理商品の発送報告が送付されてきました。早い。
メールの翌日にプロコン到着。おおよそ1週間で全ての工程が完了したことになります。
修理後の商品
きちんと梱包されたプロコン、1週間ぶりの対面です。
やはり左スティック(Lスティック)が故障していたようで、該当箇所の部品交換が施されたとのこと。
ついでに色々と汚かった部分が清掃されていました。ありがとうございます…汚かったのにごめんなさい……
修理にかかった費用は送料を足すと5000円弱といったところ。
新品定価が7678円なのを踏まえると、若干安かったぐらいの形に。お気持ち的にはもう1000円くらい安ければなぁーと思ったり。
ただ、サービス内容にはとても満足しているのでこれを維持するための価格帯というなら仕方ないところかな。
修理後のプロコンはもちろん問題なし。
スプラトゥーン3も問題なく操作できて先日無事にS+ランクに到達しました。
3ヶ月以内に修理箇所が故障した場合は無償修理してくれるそうなので、とりあえず3ヶ月は安心して使えそうです。
ワイドケア for Nintendo Switch
2022年7月から開始された「ワイドケア for Nintendo Switch」は、任天堂のメーカー修理サブスク。
年額2000円で加入でき、自然故障や水濡れ&落下による破損も対象となるのが結構良い感じの新規サービスとなります。
今回のプロコン故障をきっかけに加入を考えていたのですが、対象はswitchの本体パッケージ同梱物(本体、joyコン、ドック、ACアダプター)だけとなるようで。微妙に残念。
+500~1000円くらいでプロコンも対象とした内容になってくれればいいんですが、コントローラーは消耗品というので妥協点とするしかないのかな?
下記、商品リンクです。購入の際はご利用下さい。